
Harley-Davidson Street Rod
Harley-Davidsonから新型車両 Street Rod(ストリートロッド)が発表されました Street RodはStreet750をさらに磨き上げたモデルと言えるでしょう 17インチサイズのフロント、そしてリアホイール 300mmサイズのダブルディスクブレーキ 43m ...続きを読む

2017年モデル スポーツスター
そしてXL1200CX ロードスター カスタム
Harley-Davidson 2017 Roadster Cafe Racer coming One of the most attractive 2017 Sportster is Roadster, isn't it? We started new project. Cafe ...続きを読む

ライダーズカフェ “Terada Motors”
6月25日(土), 6月26日(日) 寺田モータースがライダーズカフェになる 新型ロードスター特別試乗会開催 ロードスターに試乗していただいた方には その乗り味を封じ込めた特別ブレンドコーヒーを プレゼント さらに店頭ではロードスターを象徴する太くて 長いウイ ...続きを読む

三輪トライクを試乗してみませんか
二輪免許は必要ありません その代わり四輪自動車免許(マニュアル車)をご用意ください その独特の操作性はむしろオートバイに慣れ親しんだ方ほど違和感を感じるものかもしれません けれど心配は無用です大抵の方は運転し始めて30分もするとその新鮮な感覚の中に ...続きを読む

XL1200CX ロードスター 試乗レポート
まもなく店頭にその姿を現す XL1200CX ロードスターについて青木タカオ氏による試乗レポートが公開されました 【記事全文】 磨き込まれたスポーツ性能で、コーナーが待ち遠しい。 エメラルドの海に近づいたり離れたりしながら、Vツインの鼓動とともに石畳 ...続きを読む

新型車:XL1200CX Roadster ロードスター
近年のスポーツスター人気を牽引してきたフォーティーエイトやアイアン、セブンティーツーとは毛色が異なるスポーツスター XL1200CX Roadster 最大のアピールポイントはその走行性能ですが ルックスにも抜かりはありません 2016年5月 ...続きを読む

CVO PRO STREET Breakout、ローライダーS
ハーレーダビッドソン2016年モデルに新たな2台が加わりました CVO PRO STREET BREAKOUT(CVOプロストリートブレイクアウト)、 そしてLow Rider S(ローライダーS)です 両車両ともにフロントには小型のカウルを装着し動力として1,801cc ...続きを読む

残り僅かとなりました:2015年モデル
モデルチェンジ控えたこの時期、2015年モデルをお探しの方に残された時間はわずかです。2016年度においても継続販売される車種はもちろんございますがラインナップから消えてしまう車種や カラーリングがあるのもまた事実です。 気になる車両はございますか。 希望のハーレーダビッドソ ...続きを読む

Street Glide Special Custom
Street Glide 特別仕様車 ¥3,350,000(税込) 車両の個性を際立たせるカスタマイズ ミルウォーキー産のアイデアが寺田モータースにおいて具現化しました FLHX Street Glideをベースに ...続きを読む

“NEW MODEL”紹介にFLSを追加
寺田モーターススタッフが紹介する2014年モデル。 3台目は「FLS ソフテイルスリム」を取り上げさせていただきました。 新車をご検討中の方は参考にしてみてください。 2014年モデルの紹介 店頭で今なら試乗もできます。 一度乗っていただくと他のソフテイルモデル以上の足つ ...続きを読む

“NEW MODEL”追加
今回は2014年に大きく変化を遂げたFLHTCU TC エレクトラグライドウルトラクラシックを取り上げました。 寺田モーターススタッフ独自の紹介です。車両購入時、参考にしてみてください。 ...続きを読む