1975年モデルイヤー カワサキ Z1
車両本体価格:388万円(税込み) / 走行距離:60,603km
当時のカワサキ純正のオリジナルペイントがそのまま残っております。
マフラーは昭和アナログトーキョー鉄管でございます。
キャブレターはCRキャブレターになっております。
点火システムはASウオタニ点火システムになっております。
サスペンションはオーリンズ製でございます。
当時の憧れだったスーパースポーツに乗ってみませんか?
走行距離:60,603km
カラー:玉虫マルーン
車検期限:2022年4月まで
車両本体価格:388万円(税込)
支払総額:396.8万円(税込)
販売店保証:3,000km又は3ヶ月
寺田モータース(ハーレーダビッドソンプラザ伊丹)で販売させていただく車両には車両保証が付属します。
保証期限は納車日から「1年間、走行距離無制限」又は「3,000km又は3ヶ月」のどちらかとなります。
消耗品を除く部品に関する不具合を無償で修理させていただくことを保証するものです。
外装の傷や各部の錆は適応外となります。別途有料となりますが保証期間を2年に延長するオプションもございます。ご希望の場合はご相談下さい。
※メーカーによる保証期間が残っている場合は販売店保証に代わってメーカーによる保証が適用されます
AAA | 自社にてすべての点検、カスタムを施した最上級のクオリティを有した車両です。 |
---|---|
AA | 二輪品質評価資格を持つスタッフが仕入れた車両です。ベテランスタッフにより納車整備が行われます。 |
A | 走行距離の多い車両もございますがお買い得な車両です。納車時には自社スタッフにて徹底した整備を行いますのでご安心ください。 |
B | 予算最優先の車両です。保証無しでも構いませんというお客様にとっては掘り出し物と思っていただける車両です。 |
R | 市場に少なく入手が困難なレア車両です。こちらのマークは他のマークと併用になります。 例 A/R |
![]() |
こちらの印の付いた車両は寺田モータースで販売させていただいた後、弊社ですべてのメンテナンスを行ってきたため特性、履歴が全て明らかな個体です。 |
---|


迫力ある4気筒DOHCエンジンを搭載した1970年代のスーパースポーツです。

しっかりとした迫力ある音を奏でます。


キャブレターの違いによる走りをお楽しみください。

ケーブルは車種に合わせて設計されているため取り付けに際ししばしば問題となるアジャスター部の加工も不要です。

1977年モデルイヤー KZ1000A1
車両本体価格:181.5万円(税込み) / 走行距離:47,256kmsold out
Z1の後継のこのモデルで排気量は1,015ccまで引き上げられました。
馬力も1馬力上がっております。
それに加え、カスタムでハンドルは狭くなっております。
シートは新品に交換をしております。
リアサスペンションはノーマルからカヤバ製のものへとカスタムされております。
また、ホイールはノーマルのスポークホイールからキャストホイールへと変更されております。
メーターカバーはメッキのカバーが付いております。
マフラーは4in1の集合管が付いており、迫力あるサウンドを奏でます。
車検もたっぷりと残っており、前オーナー様がつい最近まで乗られており、調子も良くお得な車両でございます。
走行距離:47,256km
カラー:ワインレッド
車検期限:2022年3月まで
車両本体価格:181.5万円(税込)
支払総額:192.5万円(税込)
販売店保証保証:3,000km又は3ヶ月
寺田モータース(ハーレーダビッドソンプラザ伊丹)で販売させていただく車両には車両保証が付属します。
保証期限は納車日から「1年間、走行距離無制限」又は「3,000km又は3ヶ月」のどちらかとなります。
消耗品を除く部品に関する不具合を無償で修理させていただくことを保証するものです。
外装の傷や各部の錆は適応外となります。別途有料となりますが保証期間を2年に延長するオプションもございます。ご希望の場合はご相談下さい。
※メーカーによる保証期間が残っている場合は販売店保証に代わってメーカーによる保証が適用されます
AAA | 自社にてすべての点検、カスタムを施した最上級のクオリティを有した車両です。 |
---|---|
AA | 二輪品質評価資格を持つスタッフが仕入れた車両です。ベテランスタッフにより納車整備が行われます。 |
A | 走行距離の多い車両もございますがお買い得な車両です。納車時には自社スタッフにて徹底した整備を行いますのでご安心ください。 |
B | 予算最優先の車両です。保証無しでも構いませんというお客様にとっては掘り出し物と思っていただける車両です。 |
R | 市場に少なく入手が困難なレア車両です。こちらのマークは他のマークと併用になります。 例 A/R |
![]() |
こちらの印の付いた車両は寺田モータースで販売させていただいた後、弊社ですべてのメンテナンスを行ってきたため特性、履歴が全て明らかな個体です。 |
---|


ルックスも変わっており、キャストはキャストで非常にかっこいいです。

サイレンサーはメーカー不明でございますが、迫力あるサウンドを奏でます。

現在、カヤバ製のサスペンションが取り付けられております。

前述の通りZ1に比べ馬力は1馬力アップ、排気量は1,015ccになっております。
前オーナー様が最近まで大切に乗っておられたため、調子よくお乗りいただけます。
車検もまだまだ残っております。
ケーブルは車種に合わせて設計されているため取り付けに際ししばしば問題となるアジャスター部の加工も不要です。

1980年モデルイヤー Z1000mk2
車両本体価格:368万円(税込み) / 走行距離:10,953kmsold out
当時、規制により751cc以上は国内では販売してはいけなかった為、海外に向けて作られたモデルです。
容姿はZ750FXに非常に似ており、FXの1,000ccバージョンと言っても過言ではありません。
純正ノーマルパーツが残っており、非常に貴重です。
カラーはルミナスネイビーブルーと綺麗な深いブルーをしております。
憧れだったバイクに今、乗ってみませんか?
走行距離:10,953km
カラー:ルミナスネイビーブルー
車検期限:国内新規登録3年受け渡し
車両本体価格:368万円(税込)
支払総額:388万円(税込)
販売店保証保証:3,000km又は3ヶ月
寺田モータース(ハーレーダビッドソンプラザ伊丹)で販売させていただく車両には車両保証が付属します。
保証期限は納車日から「1年間、走行距離無制限」又は「3,000km又は3ヶ月」のどちらかとなります。
消耗品を除く部品に関する不具合を無償で修理させていただくことを保証するものです。
外装の傷や各部の錆は適応外となります。別途有料となりますが保証期間を2年に延長するオプションもございます。ご希望の場合はご相談下さい。
※メーカーによる保証期間が残っている場合は販売店保証に代わってメーカーによる保証が適用されます
AAA | 自社にてすべての点検、カスタムを施した最上級のクオリティを有した車両です。 |
---|---|
AA | 二輪品質評価資格を持つスタッフが仕入れた車両です。ベテランスタッフにより納車整備が行われます。 |
A | 走行距離の多い車両もございますがお買い得な車両です。納車時には自社スタッフにて徹底した整備を行いますのでご安心ください。 |
B | 予算最優先の車両です。保証無しでも構いませんというお客様にとっては掘り出し物と思っていただける車両です。 |
R | 市場に少なく入手が困難なレア車両です。こちらのマークは他のマークと併用になります。 例 A/R |
![]() |
こちらの印の付いた車両は寺田モータースで販売させていただいた後、弊社ですべてのメンテナンスを行ってきたため特性、履歴が全て明らかな個体です。 |
---|


純正ノーマルパーツが残っており、綺麗な状態を保っております。
低走行車両でございます。

エンジンをかける際の乾いた音は格別です。

見れば見るほど心が惹かれる車両でございます。
Z750FXが憧れの方はきっと気に入っていただけると思います。
ケーブルは車種に合わせて設計されているため取り付けに際ししばしば問題となるアジャスター部の加工も不要です。

1978年モデルイヤー カワサキ Z1-R
車両本体価格:368万円(税込み) / 走行距離:7,620km
当時のノーマルパーツがほとんどそのまま残っております。
1978年からそういった状態で現存するのは珍しいのではないでしょうか?
走行距離も超が付くほど浅くお勧めの車両でございます。
ペイントも当時のオリジナルペイントが綺麗に残っております。
また、当時では革新的なウィンカーのオートキャンセル機能やハザードの機能も付いております。
タンクからシートへのまっすぐなラインがまた良いですね。想像するカフェレーサーそのままです!
走行距離:7,620km
カラー:メタリックスターダストシルバー
車検期限:国内新規登録
車両本体価格:368万円(税込)
支払総額:388万円(税込)
販売店保証保証:3,000km又は3ヶ月
寺田モータース(ハーレーダビッドソンプラザ伊丹)で販売させていただく車両には車両保証が付属します。
保証期限は納車日から「1年間、走行距離無制限」又は「3,000km又は3ヶ月」のどちらかとなります。
消耗品を除く部品に関する不具合を無償で修理させていただくことを保証するものです。
外装の傷や各部の錆は適応外となります。別途有料となりますが保証期間を2年に延長するオプションもございます。ご希望の場合はご相談下さい。
※メーカーによる保証期間が残っている場合は販売店保証に代わってメーカーによる保証が適用されます
AAA | 自社にてすべての点検、カスタムを施した最上級のクオリティを有した車両です。 |
---|---|
AA | 二輪品質評価資格を持つスタッフが仕入れた車両です。ベテランスタッフにより納車整備が行われます。 |
A | 走行距離の多い車両もございますがお買い得な車両です。納車時には自社スタッフにて徹底した整備を行いますのでご安心ください。 |
B | 予算最優先の車両です。保証無しでも構いませんというお客様にとっては掘り出し物と思っていただける車両です。 |
R | 市場に少なく入手が困難なレア車両です。こちらのマークは他のマークと併用になります。 例 A/R |
![]() |
こちらの印の付いた車両は寺田モータースで販売させていただいた後、弊社ですべてのメンテナンスを行ってきたため特性、履歴が全て明らかな個体です。 |
---|


カラーリングも今では類を見ない綺麗なカラーをしております。
当時のオリジナルペイントが綺麗に残っております。


光り輝いており、その鼓動、排気音は迫力がございます。

ステップの位置、ハンドルの低さ、カウル、ポジションどれをとってもレーシーなモデルです。
ケーブルは車種に合わせて設計されているため取り付けに際ししばしば問題となるアジャスター部の加工も不要です。

1978年モデルイヤー カワサキ Z1-R
車両本体価格:378万円(税込み) / 走行距離:13,131kmsold out
当時のノーマルパーツがほとんどそのまま残っております。
1978年からそういった状態で現存するのは珍しいのではないでしょうか?
走行距離も浅くお勧めの車両でございます。
ペイントも今では類を見ない当時の良いカラーリングです。
また、当時では革新的なウィンカーのオートキャンセル機能やハザードの機能も付いております。
タンクからシートへのまっすぐなラインがまた良いですね。
走行距離:13,131km
カラー:メタリックスターダストシルバー
車検期限:国内新規登録
車両本体価格:378万円(税込)
支払総額:398万円(税込)
販売店保証保証:3,000km又は3ヶ月
寺田モータース(ハーレーダビッドソンプラザ伊丹)で販売させていただく車両には車両保証が付属します。
保証期限は納車日から「1年間、走行距離無制限」又は「3,000km又は3ヶ月」のどちらかとなります。
消耗品を除く部品に関する不具合を無償で修理させていただくことを保証するものです。
外装の傷や各部の錆は適応外となります。別途有料となりますが保証期間を2年に延長するオプションもございます。ご希望の場合はご相談下さい。
※メーカーによる保証期間が残っている場合は販売店保証に代わってメーカーによる保証が適用されます
AAA | 自社にてすべての点検、カスタムを施した最上級のクオリティを有した車両です。 |
---|---|
AA | 二輪品質評価資格を持つスタッフが仕入れた車両です。ベテランスタッフにより納車整備が行われます。 |
A | 走行距離の多い車両もございますがお買い得な車両です。納車時には自社スタッフにて徹底した整備を行いますのでご安心ください。 |
B | 予算最優先の車両です。保証無しでも構いませんというお客様にとっては掘り出し物と思っていただける車両です。 |
R | 市場に少なく入手が困難なレア車両です。こちらのマークは他のマークと併用になります。 例 A/R |
![]() |
こちらの印の付いた車両は寺田モータースで販売させていただいた後、弊社ですべてのメンテナンスを行ってきたため特性、履歴が全て明らかな個体です。 |
---|


カラーリングも今では類を見ない綺麗なカラーをしております。
また、スタイルはカフェレーサーで非常に綺麗なライン、シルエットをしております。


そんなレアなZ1-Rいかがでしょうか?
ケーブルは車種に合わせて設計されているため取り付けに際ししばしば問題となるアジャスター部の加工も不要です。

発掘。Kawasaki Z1 デッドストックエンジン
部品番号:79462-002
1970年代、エンジン単体をカワサキ重工業が補修部品として販売しておりました。
Z1用に製作されたエンジン単体のデッドストック(未使用品)をこのほどアメリカで見つけ日本へ里帰りさせました。

形式から判断しますと1972年(Z1)から1976年(KZ900)まで構造変更無しで使用可能です。
資料が少ないため憶測にはなってしまいますが【部品番号:79462-001】が初期型Z1のブラックエンジン、
そして今回の【部品番号:79462-002】が1974年以降のシルバーエンジンではないかと考えております。

先日Z1のシリンダーヘッドがカワサキから再販されましたがマニアからは当時の砂型の感じと少し違う、との声も少なからずお聞きしております。
エンジン部品に関しましてはその多くが現在生産中止となり入手困難なものが殆どです。
また、「部品」と申しましてもデッドストック(未使用品)ともなればその価値がどれほどのものであるかはマニアの方達にここで改めて申し上げるまでもないでしょう。

コレクターズアイテムの為、当時締めこまれたネジを緩める事は避けファイバースコープでの確認作業のみ行いました。
こちらのエンジンは現状でのお引き渡しが基本となります。
貴重なカワサキZ1のデッドストックエンジン、貴方のガレージのディスプレイに如何でしょうか?
博物館級の掘り出し物です。
※納品前のガスケット・シール類の交換から車両への搭載などご希望がございましたら追加費用とはなりますがご相談ください。
価格 220万円(税込)
※運賃別途
※写真のエンジン台は付属しません